秋の養生
こんにちは 整体院ふくろうの森 受付担当の能勢です。
今日もここふくろうの森にいて感じたことを綴っていきます。
今日は秋の養生について
あれだけ暑かった夏が少しずつ遠のき、朝晩を涼しい風が通りぬけて、ずいぶんと過ごしやすい良い季節になってきましたね。日が暮れるのも早くなって 夏が去って、秋が来たけれど、そんなことを言っている間に冬が始まりそうな。過ごしやすい季節、実りの秋、今をうんと楽しみたいものですね。
今日は秋はどんなことに気を付けて過ごすとよいのかを院長と話ていました。
秋は肺のうるおいが大切やね。梨とかいいんちゃう?と、院長。肺は外気の影響を受けやすいからね。秋の風の乾燥の影響うけるよ~
梨かあ。大好きですよ~。
確かに乾燥のせいか喉の痛みをおっしゃる方も多いようです。
肺のうるおい、大気の乾燥 どんな対策が有効かなんて調べていたら
ああ 過ごしやすい良い季節。秋はいいわねえ。なんてやってるけれど、体はなかなかどうして季節の変化に対応すべく目に見えないところでの調整をせっせとしてくれているんだなぁということに至りました。
夏は大汗をかき 毛穴全開!と思っていたら今度は涼しい風が吹いてきて毛穴が閉じる。ついでに暑さで緩んでいた体は涼しくなることでまた閉じる。つまりキュっと引き締まります。毛穴や表皮が閉じるということは実はその分の呼吸を気管や鼻の負担が増えるということらしく、そこに秋の乾燥した風が入り、のどや鼻の粘膜を傷つけやすくなる そのことで風邪をひきやすくなるという構造がどうもあるらしく。陽の気が涼しい陰の気に入れ替わるころにはほっとひと息と行きたいところだけれど実は夏の疲れがでるころでもある。
そんなことを書いていたら ああ過ごしやすくなったわあと喜んでいる私の影で我が体のなんと頑張ってくれていること!と その季節の変化、環境、大気の変化に対応してくれているんだなぁ と 例によってまたとってもありがたい気持ちになっております。
梨か、、、。まだ高いしな。と渋っている私ですが頑張ってくれている体へのせめてもの感謝に季節の美味しいもの呼ばれようかしら。なんて。
梨で肺に潤いを。(ちなみに食べ過ぎは体を冷やすのでこれまた要注意のようです。)
実りの秋 おいしいものとともに肺を体を潤して皆様どうぞ健やかにお過ごしくださいませ。